食料・飲料卸売業 S社様
導入事例

ソロエルアリーナの導入で、
全社で進めるコスト削減に大きく貢献!

case20_01

食料・飲料卸売業 S社様

  • 業種:食料・飲料卸売業
  • 従業員数:1,000~2,999名
  • 本社地域:九州・沖縄
課題
  • 別の通販を利用していたがコスト削減のため見直しが必要となった
  • 利用している通販の商品点数に現場から不満が出ていた
提案内容
  • ボリュームディスカウントによるコスト削減
  • 購買先の統一による手間の削減
導入効果
  • グループ全体での消耗品コストを大きく削減
  • 経理だけでなく現場での購買業務の手間も軽減

導入前の課題・背景

全社で進めるコスト削減で消耗品購入も対象に

S社様は九州を中心に業務用食品の卸売などを展開しておられます。全社でコスト削減に力を入れているタイミングで、消耗品の購入についてもご検討されるということで話を伺いました。
ご利用中の通販サイトで主に購入されている商品の価格は一定の評価はされているものの、商品点数なども含めて現場から不満の声があり、一部で別の通販サイトなどを利用するケースもありました。
結果的に、発注先が増えて経費処理も手間も増えており、コストと合わせて課題と考えておられました

case20_02

ご提案内容

商品を価格比較しコスト削減効果を試算

お客様から主に購入されている商品の購入価格データを共有いただき、アスクルの価格と比較。他の通販の利用金額と合わせてボリュームディスカウントによりどの程度コストダウンできるかを試算しご提案。
また、別の通販サイトで購入されていた商品に関してもアスクルで取扱いがあることなど、商品点数の多さもご説明。ソロエルアリーナにまとめることで、購買先をまとめることにもつながり、手間の削減になるとご提案いたしました。

活用したソロエルアリーナの機能

ボリュームディスカウント

購入金額に応じて適用されるお値引き。全社またはグループ企業全体でまとめて利用した場合、購入金額全体に適用。

導入効果

消耗品のコスト削減だけでなく経理や現場の手間も削減

case19_03

ソロエルアリーナの導入にあたり、導入前に利用していたメインの購買先だけでなく一部で利用されていた購買先で購入されていた商品も含めて、すべて集約させることを決定。その結果、グループ全体でボリュームディスカウントが適用され、大幅なコスト削減につながりました。
また、発注先を統一したことで経理処理の手間も削減。商品点数も多いため、現場で新しい購入先を探す必要がなくなり、「コスト削減だけでなく、見えないコストも削減できて助かってます」とのお言葉をいただいています。

ソロエルアリーナのサービスや
事例を詳しくご紹介します

その他の活用事例

ソロエルアリーナについてもっと知る

ソロエルアリーナについて、機能の詳細やお値引き率についての資料をご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。